中低山登山 鞍岳のお隣「矢護山」でオオキツネノカミソリの群生!登山ルートと花の見頃(熊本県) 熊本県の矢護山でオオキツネノカミソリの群生を満喫!鞍岳9合目からの登山ルートや花の見頃、イワタバコ・ウバユリなど山野草情報も紹介します。 2025.08.09 中低山登山
低山ハイキング 登山用リュックの中身は?初心者が低山で必要な持ち物【夏・冬対応リスト】 低山登山に必要なリュックの中身を初心者向けに紹介。夏と冬、それぞれに適した持ち物リスト付きで迷わず準備! 2025.07.14 低山ハイキング
低山ハイキング 写真映え間違いなし!眺望と楽しむ九州のおすすめ岩場 岩からの眺望だけじゃない!九州のフォトジェニックな岩スポットを集めました。登山やハイキング中の写真撮影が楽しくなる情報をお届けします。 2025.06.27 低山ハイキング
低山登山 見張岩リベンジ!筒ヶ岳と針の耳コースを楽しむ小岱山の1日 小岱山登山を再挑戦!見張岩から筒ヶ岳を経由し、針の耳コースを巡った冒険の1日をお届けします。小岱山紅葉ロードの新緑も楽しめる春から夏にかけての魅力をご紹介! 2025.06.25 低山登山
低山登山 初めての挑戦!小岱山・唐渡岩、人形岩、見張岩コースのリアル体験記 小岱山の唐渡岩、人形岩、見張岩コースに挑戦!初心者には少しハードなルートもあるものの、それぞれの魅力を体験し、見張岩では残念な体験も…。リアルなハイキング体験を綴ります。 2025.06.23 低山登山
低山ハイキング 金峰山系ハイキングガイド|初心者から楽しめる熊本の山歩き 金峰山系は、熊本市を代表する山々が連なるエリア。初心者向けの手軽なハイキングコースから、健脚者向けの急登ルートまで紹介。北廻りルートの進入禁止情報やアクセス情報も掲載し、季節や体力に合わせた楽しみ方をご提案します。 2025.06.14 低山ハイキング
低山ハイキング 夏でも快適!日陰の多い山&番外編おすすめコースまとめ 夏でも快適に楽しめる「日陰の多い登山コース」を厳選してご紹介!初心者にもおすすめのコースや番外編の魅力的なルートも。暑い季節の登山を楽しくするアイデアが満載です。 2025.06.12 低山ハイキング
低山ハイキング 夏の低登山を快適に!これだけは準備したいおすすめグッズ7選 夏の低登山を楽しむために準備しておきたいグッズをご紹介!熱中症対策から虫よけ、快適グッズまで、初心者にもおすすめのアイテムを詳しく解説します。 2025.06.10 低山ハイキング
低山登山 金峰山西廻りルートで登山と歴史巡り!ヤマガラとの触れ合いや霊巌洞も楽しむ旅 金峰山西廻りルートで登山と絶景を堪能!ミカン畑や黒岩展望所、五百羅漢や霊巌洞にも立ち寄り、歴史と自然を満喫。 2025.06.08 低山登山
低山登山 金峰山で登山と野鳥ヤマガラ観察!滑りやすいさるすべりコースも挑戦 金峰山のさるすべりコースに挑戦!滑りやすい土の斜面を岩をつかみながら登り、山頂ではヤマガラとのふれあいも満喫。初心者でもグローブを使えば安心。帰りは自然歩道コースでリラックス登山! 2025.06.02 低山登山