低山登山

低山登山

鞍岳山頂にほぼ近いところからお散歩気分でハイクしてきた(菊池市旭志)

鞍岳のほぼ山頂付近、第一駐車場東登山口から鞍岳山頂とその周辺をハイクしてきました。超初心者でも山頂を目指せ、絶景大パノラマなので達成感を味わいたい方にピッタリでした。駐車場までの道が狭いですけど駐車場は広くて止めやすいです。
低山登山

【小岱山】丸山キャンプ場を出発して観音岳・唐渡岩・七峰台・筒ヶ岳をハイクした(玉名市)

玉名の小岱山、丸山キャンプ場を出発して観音岳コースを登り、観音岳・唐渡岩・七峰台・荒尾展望所・筒ヶ岳・うさぎ岩に行ってきました。歩数は15,000歩超。1番行きたかったところ唐渡岩にリベンジできたのは嬉しかったです。
低山登山

日常的に歩ける弁天山を1周して山頂まで登ってきた(合志市)

温泉やプール・トレーニング施設などがあるユーパレス弁天のすぐ近くに標高145.72mの小さい山、弁天山があります。外周が1.1kmあり、自分のペースで歩いたり走ったりしている人が多いです。頂上にも登ることができるので久しぶりに登ってきました。
低山登山

日輪寺つつじ公園のつつじと桜を見ながら日輪寺山頂まで歩いた(山鹿市)

桜満開と真っ赤なつつじで山の色が変わっているのを見つけて行ってきました。片道30分以内で運動靴でも歩いていける低山です。帰りに大きくそびえ立つ「おびんずる様」にもご挨拶してきました。
低山登山

【雁回山】六殿神社から宮山展望所・山頂・第一展望所までハイクした(熊本市南区富合町)

雁回山。頂上314.4m。モデル周回コース4.6km、2時間半。私は超初心者なので3時間半かかりました。トイレは六殿神社と雁回山第一展望所にあります。すぐ近くのコンビニは見かけなかったので道中で飲食物を購入しておくといいかと思います。
低山登山

瑞泉寺そして平尾山にハイク(熊本市北区植木町)

瑞泉寺の奥から平尾山頂上を目指してハイク。標高215.7mの低山。20分程度で登れますが落ち葉が多くて滑りやすく、歩道もわかりにくいため靴やトレッキングポール、現在地や方位がわかるものを用意していかれることをおすすめします。
低山登山

白山山頂へハイクと轟水源(熊本県宇土市)

熊本県宇土市街地近くの低山に登りました。頂上まで遠回りのゆるい坂で距離2.9km、時間1時間〜1時間半、歩数6,000歩くらい。標高218.2m。頂上は大きな桜の木がありましたので桜の咲く頃行くと気持ちがいいだろうなあ。今回はカップラーメン食べて温まりました。
低山登山

立田山の外周を1周歩いてみた (熊本市中央区黒髪)

立田山を山頂も含め外周1周歩いてきました。立田山は4つの観察ルートがあり、1番短いのは1.3km。次は2.5km。3.2km。1番長いのは4.3km。それ以外に自分でルートを作って楽しむことができます。駐車場やトイレは数カ所。参考になれば嬉しいです。
タイトルとURLをコピーしました